激辛【一蘭】秘伝のタレ20倍で仕上がってきた

先日、カップ麺の一蘭-炎を食べたのですが‥


久しぶりにお店の一蘭も食べたい‥!

よし、行くか
カップ麺も食べたことだし、忘れないうちに比較しようの回です!
一蘭水戸店

土日に行ったら、けっこう並んでたー!

家族連れも多かったから、席が埋まるのが早かったね
完全個室の方が回転も良くてすぐ入れそうだった。
一蘭の特徴と今回頼んだメニュー
一蘭でラーメンと20辛の頼み方

①食券機でベースのラーメンを買う
②席でオーダー用紙に記入して渡す
③追加トッピングは現金で渡す
一蘭は、用紙でラーメンの味の濃さや麺の硬さ、ニンニク追加等選べるシステム。
オーダー用紙があるのでわかりやすいし、焦らず選べて嬉しい!
ちなみにオーダー用紙は席でもらえるよ!

後からトッピングとか追加したくなっても、席で現金で追加することもできるから安心してね
トッピング途中追加用の用紙も壁に置いてあリます!
【辛さ20倍にしたい人のオーダー方法】
①オーダー用紙の秘伝のタレの欄に20と書く
②追加料金を現金で払う
オーダー用紙にも書いてあるように、10倍までが無料で〜20倍までは130円で追加できます!
※値段は2025年2月現在
オーダー用紙を渡したあと、店員さんがコイントレー出してくれるので、それでお会計します。

店員さんによって乗せちゃっていいかどうか聞いてくれたんだけど、もしかしたら別皿もできるのかな?
とんこつラーメン【タレ20倍】とキクラゲ

これはもちろんトリチキオーダー。
これが食べたくてやってきましたよ〜!

そしてとんこつと言ったら、キクラゲが大好きw
【味】濃い味
【こってり度】こってり
【にんにく】普通
【ねぎ】白ねぎ
【チャーシュー】あり
【秘伝のタレ】20倍(課金)
辛さをかなり足すので、ベースは濃い味にしました!
とんこつラーメン【タレ5倍】と、追加チャーシュー、追加ねぎ

こちらは夫くんオーダー。

せっかくだし、辛さ5倍くらいで試してみようかな
最近ちょっと辛さに挑戦してくれていますw

チャーシューとねぎの追加トッピング!
【味】濃い味
【こってり度】超こってり
【ねぎ】青ねぎ
【チャーシュー】あり
【秘伝のタレ】5倍
【にんにく】1片分
夫くんがお肉増してるの見ると、なんか安心するw w

カスタムも、男のオーダーって感じだね!
おまけ:20倍以上はできるのか?
以前20倍は食べたことがあったので、課金をすればそれ以上増やすこともできるのか店員さんに聞いてみました。
うまみが感じられなくなってしまうため、20以上は受けていない、との事でした!

旨みと辛味のバランスを追求してつくられているというのにこだわりを感じるね
実食と感想

まずは夫くん注文の【秘伝のタレ5倍】から!

こってりMAXにした感じがこれだよ


え、にんにくって増やしたことなかったけどめちゃめちゃ美味しい!!

とんこつに合うよね!

うん、次から絶対私も増やす!
夫くんと食べっこできることで、自分じゃ頼まないオーダーを味わえるの面白いなぁ。
こってり度は増やしてもしつこくなく、こちらも増やしても美味しいと思いました。

美味しく食べられるけど‥5倍でもやっぱりからいw
次は私が頼んだ【秘伝のタレ20倍】

乗っかっている様子は5倍と変わらなそうだったけど、持ち上げるとがっつり出てきます。

ザ・唐辛子!って感じでしっかり辛いし、つぶつぶな感じの舌触りで食感も楽しい!
しっかり混ぜるともちろんとんこつの旨みも感じるんだけど、かなり唐辛子!!って感じ1色になります。
混ぜ込む前に、先にスープを味わっておくのをおすすめします!

美味しい〜〜!!
ちゃんと美味しく食べられる辛さなんだけど、調子乗ってスープを飲むとちょっとむせるw

う、これは辛いw
溶かしたスープの感じはこんなです↓

かなり色が変わったw

スープも飲んでみる?

いや、いいw
5倍でもずっと食べてたら辛いw
普通に断られた笑
次いつ来れるかわからないので、欲張って替え玉しちゃいました‥!


替え玉は柔らかめにしてみた!
個人的にはだけど、激辛食べる時は柔らかめの方が好きかも!
もちろんこれは好みの問題です。
ちなみに、替え玉は麺にもほんのりタレみたいなのがかかっているので、スープに入れる前にも麺だけでも味わってみて欲しいです。

優しい麺の味が楽しめる!

スープもかなり飲んじゃいました‥。
ごちそうさまでした!!

気づいたら、汗だくだったw
とっても辛くておいしかった!!
辛いものを食べた後って、どうしてこんなに清々しいのでしょうか?
ちなみに‥‥
その後小麦食べすぎて、めちゃめちゃに眠くなりましたw w
感想まとめと辛さレベル
辛さレベルはあくまで私の感想で、目安です

唐辛子の粒々を感じる、かなりしっかりした辛さです。
でも、その食感が美味しい!
気をつけないとむせる辛さなので、苦手な人はおすすめできないです。
なお‥
食べ比べてみた結果、「カップ麺の一蘭ー炎」よりもお店の20倍の方が辛かったです!

カップ麺はどのくらいの辛さを想定してるんだろうね?
口コミやお店の詳細
※お店の予約はできません