当サイトではアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトを含む)を利用して商品を紹介しています

辛いお菓子

「激辛マニア赤赤とうがらし味2024」を食べて辛さを確かめる!

mome

トリチキ
トリチキ

どんどんどんドンキ〜〜♩

先日ドンキで消耗品の買い物してきました!

もちろん、辛いものがないかもみてきましたよ〜!

トリチキ
トリチキ

いっぱいあったので色々まとめ買いしてきちゃったw

そこで、トリチキ初のお菓子系の激辛を見つけました!

パッケージからとっても辛そう!
でも、言うてお菓子に辛さは限界があるでしょ‥ってことで、実際に食べてみたいと思います!

今回の購入場所

ドンキホーテ

激辛マニア赤赤唐辛子味2024の詳細

価格:約156円
1袋(50gあたり)

  • エネルギー:275kcal
  • たんぱく質:2.8g
  • 脂質:16.4g
  • 炭水化物:29.1g(糖類1.3g)
  • 食塩相当量:0.8g

2006年に誕生した初代「赤とうがらし味」を進化させた2024年版「赤赤とうがらし味」
「マニアシリーズ」の一環として辛さによる“衝撃”を追求する激辛コーンスナック

焼き鳥タレの風味と旨みにこだわり、後から強烈な辛さが感じられるやみつき感にこだわった商品。

使われている辛みはハバネロパウダーと赤唐辛子パウダーっぽい。

実食とレビュー

思ったよりパッと見は普通のスナック菓子。

匂いもそんなに辛そうではないけど‥

トリチキ
トリチキ

おっ、よくあるタレ系スナックで普通に美味しいけど‥‥

あー!後から来るわ、しっかり辛い!

辛さはザ唐辛子。

公式でも書かれているように、後から来るタイプでピリピリがわ〜っと広がってくる感じ!

味は結構濃いめだけど、スナックとしては多分普通w

トリチキ
トリチキ

しかも、蓄積するから食べれば食べるほど辛く‥というか痛くなってくるw

これは結構辛いw

油断してるとヒィwってなる辛さ

お菓子でもこんなに辛くできるんだな〜〜すごいw

これは本当に、辛いのが苦手な人は注意です

私、スナック系は胃もたれの問題で一回で全部食べられないので‥w

しけない程度にのんびり食べたいと思います!

トリチキ
トリチキ

スナック系じゃなくておかきとかおせんべい系だったらぺろっと食べちゃうかもw

辛さの系統はしっかり辛くて、結構あと引く感じで私は好きです!

まとめと辛さレベル

辛さレベルはあくまで私の感想で、目安です

  • 一口目は美味しい!からの、後からちゃんと辛い
  • 蓄積するので食べれば食べるほど辛くなる
  • 唐辛子系のピリピリ〜〜な辛さ
  • ずっと食べてると痛みも感じる
  • 唐辛子系が得意な人はなかなか辛くて好き

ブログ村ランキングに参加しています。気に入っていただけたらポチッとお願いします!

トリチキ
トリチキ

コメントやリクエスト等お気軽にいただけるととっても嬉しいです


※コメントは承認制なので、反映に少しお時間かかりますがご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
トリチキ
トリチキ
辛いもの好き主婦
定期的に激辛を欲する主婦。 水戸を中心に、辛いもの、激辛を色々試したい! 家で食べられる激辛を中心に、お店の激辛も実際に食べてどのくらい辛いのか検証したい! 辛いの食べたいけどどのくらいの辛さなんだろう?私って食べられるのかな? 私も辛いものが出るたび食べたいけどビクビクしていたので、これからチャレンジする人の参考になったらいいな
記事URLをコピーしました