えがちゃんねるコラボの激辛豚骨らーめんを食べて辛さを確かめましたw


ただいまー!みてみて

おかえり!なになに?


帰りにコンビニ寄ったら見つけたから買っちゃったw
トリ、食べてみたいでしょ?

なにこれ?!wえがちゃん?
激辛カップ麺なんて出してるんだw
食べる食べる!
仕事帰りにファミマに寄った夫くんが、激辛と見て買ってきてくれましたw
これを機に少し見てみたんだけど、えがちゃんってYouTubeで激辛結構食べてるんだね!
ファミリーマート
※ファミマ限定の商品
えがちゃんコラボカップ麺の詳細
2025年2月4日にファミリーマート限定で販売されました。
エガチャンネルコラボのカップ麺は第2弾で、今回の商品は以下の2種類
江頭2:50監修 激辛豚骨ラーメン
ブリーフ団監修 イカ墨トリプルガーリックまぜそば
それぞれ税込398円(税別369円)で、お一人様1個まで、在庫なくなり次第終了でした。
激辛豚骨らーめん



なんか表記歪んでるけど、これはデザインなのかな?w
ストレート細麺に唐辛子とにんにくの旨味が効いた豚骨スープの“激辛”仕様
1食あたり
- 412 kcal
- たんぱく質:15.0 g
- 脂質:12.2 g
- 炭水化物:60.6 g
- 食塩相当量:7.4 g
イカ墨トリプルガーリックまぜそば



こっちも歪んでるからやっぱりデザインっぽいw
真っ黒なイカ墨風のまぜそば。ガーリックチップ・ガーリックオイル・ガーリックパウダーによる“トリプルガーリック”が効いたパンチある味わい
1食あたり
- カロリー:490 kcal
- たんぱく質:10.2 g
- 脂質:16.0 g
- 炭水化物:76.2 g
- 食塩相当量:4.7 g
開封、中身

麺は、豚骨はストレート細麺ということで見るからに撃細!

豚骨といえばこれだよね!
イカ墨まぜそばは太めで美味しそう!

袋は結構多いタイプですねw

この数の多さが、こだわりの一つ!
コストは増えるらしいんだけど、こだわった結果こうなったというのを見かけました。
まぜそばは写真に写ってないけど「かやく」もあります


写真撮る前に入れちゃったんだよねw
袋をあけた瞬間から、ものすごくイカ!!
めちゃくちゃ香リが良くて、もう美味しそう!

匂いだけでご飯行けそうなくらい笑
実食と感想
まずは激辛豚骨から!



麺ほそっ!食べた感じもめっちゃ細いw
辛さはちょうどいい辛さで、唐辛子でピリピリって感じ

カップ麺にしては結構辛い方だよね
豚骨スープはちょっと薄めかな?と感じたけど、多分激辛だからだと思う。
もう少し濃いめでも激辛と合いそうと思いました。
ニンニクもほんのりいい感じに香って、味わえる感じで美味しい!

チャーシュー分厚いw
写真ではチラッと端っこに写っているものしかなくて恐縮ですが、チャーシューはかなり厚め!
カップ麺でこの厚さはあんまりお目にかかったことがないですw
お湯で戻す感じだから少し硬めだったけど、結構嬉しい!
お次はまぜそば食べてみましょう。こっちは夫くん用ですw




当たり前だけど、真っ黒w

うわっwニンニクすごいw
美味しい!

ほんとだかなりがつんとニンニクがくるw
トリプルガーリック!というだけあって、にんにくは本当にすごいw
パンチが効いてるってこういうことをいうのか(?)っていうw
代わりに、かやくの段階でめちゃめちゃ香っていたイカが、後味でほんのり味わえるくらいまでおとなしくなりました笑
でも、ちゃんとどっちも感じられてめちゃめちゃ美味しい!

ちょっとw w夫くん口黒いw w

w w
イカ墨だからねw
食べた後も違う意味で盛り上がれそうな商品ですw

めっちゃ男性ウケしそうな商品だけど、外出ないならトリもモリモリ食べちゃう!
もう一度食べたい
まとめと辛さレベル
※辛さレベルはあくまで私の感想で、目安で

※激辛豚骨の辛さです

- 美味しい辛さ!
- 口が少しピリピリするけど、お腹にまではこない
- めちゃくちゃ細いストレート麺
- チャーシューが分厚くてこだわりを感じる
- にんにくも少し香って美味しい
どっちの商品も美味しくて、見つけたらもう一度買いたい商品でした!
特にまぜそばは、本当にガツンとニンニクと香りが楽しめる美味しいまぜそばで、すごく美味しかった!

また出たら買っちゃうかも
どっちも美味しかったけど、まぜそばが好きだった!