当サイトではアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトを含む)を利用して商品を紹介しています

辛いカップ麺・袋麺

特製辛鰹粉入りどん兵衛を実際に食べてみる

トリ
夫くん
夫くん

トリ〜!お土産だよ〜!

きた〜!夫くんのお土産!!笑

トリチキ
トリチキ

わーい!!今日は何?

ドーン!

トリチキ
トリチキ

あ、これ!結構前にどこかで見たけど、コンビニに売ってたんだ!!

気にはなってたんだよね

夫くん
夫くん

ファミマにあったよ!

はい、あとお酒ね♩

というわけで、本日もチートしながら晩酌していきたいと思います!笑

っていうか、またどん兵衛!笑

どん兵衛も色々シリーズ出てるなぁ〜

今回の購入場所

ファミリーマート

あわせて読みたい
日清どん兵衛辛麺!ブラックフライデー購入商品のレビューを今更する
日清どん兵衛辛麺!ブラックフライデー購入商品のレビューを今更する

特製辛鰹粉入りどん兵衛の詳細

袋は、液体スープと後入辛鰹粉!

トリチキ
トリチキ

お揚げはなかなかの大きさ!

実食とレビュー

液体スープと辛鰹粉を入れます!

ラー油っぽいのも見えるけど、違うのかな?

スープは真っ赤になったけど、お味はいかに!

どん兵衛ならではの甘めのスープ!辛みはほんのりかな〜

正直そんなに辛くない。

でも、お揚げがしみしみで唐辛子も染みててちょっとむせたw w

甘辛い感じでおいしくはあるんだけど、トリにはちょっと甘めなんだよね

夫くん
夫くん

鰹粉は、ほんのり感じるかな!思ったより鰹感は強くない

好みだとは思うけど、もう少し鰹粉の量が多くてもいいかもって思いました!

でも、魚粉初心者さんにはこれくらいでもちょうどいいかも!

麺は変わらずのどん兵衛のツルツル麺✨

トリチキ
トリチキ

この麺、不思議とくせになるよね!

でもよく考えたら、最近いくつかどん兵衛シリーズを食べてるんだけど

一口目必ず「あ、どん兵衛」って感じがするのって

元のどん兵衛の甘めスープの良さを残しつつ開発されているのかな‥!って、急に勝手にしっくりきましたw

まとめと辛さレビュー

※辛さレベルはあくまで私の感想で、目安です

辛さの目安はこう決めてます

トリチキ
トリチキ

辛さはちょっと感じるくらいで、全体的に甘辛!

鰹感もそんなに強くなくてほんのり感じる、万人向けな感じの変えどん兵衛と思いました。

ベースのどん兵衛の味をちゃんと残しつつアレンジされてるなって感じでした

ブログ村ランキングに参加しています。気に入っていただけたらポチッとお願いします!

トリチキ
トリチキ

コメントやリクエスト等お気軽にいただけるととっても嬉しいです


※コメントは承認制なので、反映に少しお時間かかりますがご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
トリチキ
トリチキ
辛いもの好き主婦
定期的に激辛を欲する主婦。 水戸を中心に、辛いもの、激辛を色々試したい! 家で食べられる激辛を中心に、お店の激辛も実際に食べてどのくらい辛いのか検証したい! 辛いの食べたいけどどのくらいの辛さなんだろう?私って食べられるのかな? 私も辛いものが出るたび食べたいけどビクビクしていたので、これからチャレンジする人の参考になったらいいな
記事URLをコピーしました