当サイトではアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトを含む)を利用して商品を紹介しています

家で作れる激辛カレー!ゴールデンカレー「バリ辛」を食べたらスパイシーでなかなか辛かった

mome

トリチキ
トリチキ

家で食べられる激辛を求めて‥今回はカレールーを発見しました!

実は買ってから数ヶ月眠らせてしまったのですが、ダイエット期間中だったこともあって久しぶりの自炊カレー!

夫くんが連休中だったこともあって作ります✨

今回の購入場所

ドンキホーテ

商品詳細

ブランド:S &B
特徴:「辛いが旨い」を訴求する、複層的な辛さと香りが楽しめるルウ

辛さ:赤唐辛子やブラックペッパーのクラッシュスパイス、さらに青唐辛子や花椒なども配合

トリチキ
トリチキ

2025年の2月にリニューアルされたんだって!

スパイスが強化されたらしい

栄養成分など

価格:税別 385~424円程度
内容量:198g(5~6皿分) 

【1皿あたり】

  • エネルギー:87kcal
  • タンパク質:1.2g
  • 脂質:5.3g
  • 炭水化物:9.0g(糖質:8.2g 食物繊維0.8g)
  • 食塩相当量:2.2g

実食と感想

今回は夫くんと一緒に食べることも考慮して、バーモンドも用意しました!

←バリ辛のみ  バーモンドにバリ辛を混ぜたもの→

トリチキ
トリチキ

見た目はそんなにかわらないねw

でも、食べてみたら思ったよりちゃんと辛い!
痛いほどではないけど、痛い寄りな辛さかな?

よく見ると、ちょこちょこ唐辛子っぽいものが混ざっているのが見えます!

4種類のスパイスがブレンドされてるっていうのも納得で、ただ唐辛子!ってだけじゃなくいろんな味?香り?がしてちゃんと美味しい!

夫くん
夫くん

俺はバーモンドと混ざってても結構辛かった💦

トリチキ
トリチキ

他のルゥと混ぜることで辛さ調節や好みの味にできるのも、ルゥのいいところだね!

自由度の高いところもいいなと思いました!

自炊で辛いカレー食べたい時はあってもいい✨
バリ辛だけだと結構辛めだから、混ぜるのがおすすめかも!

ただ、結構スパイシー!って感じにはなるので自炊カレーとしては好みは分かれるかも?

まとめと辛さレベル

※辛さレベルはあくまで私の感想で、目安です

辛さの目安はこう決めてます

トリチキ
トリチキ
  • 思ったよりちゃんと辛い!
  • 結構スパイシー!香りが華やか
  • 唐辛子の粒がちょこちょこ視認できる
  • ルゥ商品なので具材も辛さも自分好みの辛いカレーに調整できる
  • 辛さ調節用にアリ!ただスパイシーさが追加されるので好みが分かれそう

ブログ村ランキングに参加しています。気に入っていただけたらポチッとお願いします!

トリチキ
トリチキ

コメントやリクエスト等お気軽にいただけるととっても嬉しいです


※コメントは承認制なので、反映に少しお時間かかりますがご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
トリチキ
トリチキ
辛いもの好き主婦
定期的に激辛を欲する主婦。 水戸を中心に、辛いもの、激辛を色々試したい! 家で食べられる激辛を中心に、お店の激辛も実際に食べてどのくらい辛いのか検証したい! 辛いの食べたいけどどのくらいの辛さなんだろう?私って食べられるのかな? 私も辛いものが出るたび食べたいけどビクビクしていたので、これからチャレンジする人の参考になったらいいな
記事URLをコピーしました