当サイトではアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトを含む)を利用して商品を紹介しています

辛いカップ麺・袋麺

【激辛ペヤングハーフ&ハーフ】を朝から決めていく!

mome

夫くん
夫くん

おはよ〜!やった〜〜休みだ〜!

トリチキ
トリチキ

おはよ〜!1週間お疲れ様!

夫くん
夫くん

今日は休みだし‥‥こないだ買ったアレ、やっちゃう?w

トリチキ
トリチキ

おっ、朝からやっちゃいます〜?w

夫くんと一緒にコンビニに行った時に、「これなら一緒に食べられる!」ってことで買い置きしておいたペヤング焼きそば。

休日なので解禁〜〜!

激辛ペヤングハーフ&ハーフの詳細

栄養成分など

価格:税抜約250円
内容量:235 g(超大盛)

  • エネルギー1067kcal
  • たん白質17.2g
  • 脂質48.6g
  • 炭水化物140.3g
  • 食塩相当量7.1g

定番ソースと激辛ソースの組み合わせで、一度で三つの味(片方ずつ、混ぜて)を楽しめる仕様
「3度おいしい」とされており、通常・激辛・そして混ぜた味を順に楽しむのがオススメ

トリチキ
トリチキ

まぜる事で辛さの調整もできるから、チャレンジしてみたい人にもよさそうw

実食とレビュー

夫くん
夫くん

〜〜♩3分待ちます

トリチキ
トリチキ

用意してくれてありがとね!

ノーマルなソースと激辛ソース、ノーマルの方にかけるふりかけが入っています!

夫くん
夫くん

具材寄っちゃったw w

左が激辛、右がノーマルなソース。

色も結構赤いし、かなりサラサラめなノーマルソースに比べて、若干ドロっと感がある激辛ソース。

夫くん
夫くん

いただきま〜す!まずはノーマル

夫くん
夫くん

うま!これこれ〜!

安定のペヤング絶対間違いないやつ〜!な美味しさ!

朝から贅沢すぎるw

トリチキ
トリチキ

私も激辛いただきます〜!

ちょっとノーマルより色が濃いかな?

トリチキ
トリチキ

うわっ、久々食べたけど美味しい〜!

最初しっかりソースの美味しい味の中から、後からじわじわブワッと辛さがくる

トリチキ
トリチキ

ん〜〜!辛いけど美味しい〜〜!

しっかり辛いけど、イタタタってほどではないので終始美味しく食べられる!

夫くん
夫くん

あ〜〜〜美味しいけど‥‥からっ!

頑張れば食べられそうだけど美味しくは無理だよw w

辛いものが得意ではない方にはかなり辛い模様です。

ペヤングって、さらっとしたソースなんだけど味は濃厚で美味しいんだよなぁ。

2つを混ぜて辛さ調整はできるのか?

さて、せっかくハーフアンドハーフなので、最後に2つを混ぜてみることに!

わしゃわしゃ〜!

トリチキ
トリチキ

めっちゃマイルドになった

辛さ無くなっちゃったw

夫くん
夫くん

うん、普通に美味しい感じになったw

ちょっと混ぜ過ぎちゃいましたね!

でも、まぜる事で結構緩和できそうなので、辛いチャレンジしてみたい人もいいと思う

まとめと辛さレベル-程よく辛いし、辛さ調整もできる

辛さレベルはあくまで私の感想で、目安です

  • 安定においしい焼きそば
  • シェアして食べられて楽しい!
  • 最初に感じるのは普通に焼きそば
  • 後から辛さが来て結構ひりつく
  • 全然おいしく食べられる♪
  • まぜる事で辛さ調整できる
  • チャレンジしてみたい人にもおすすめ
あわせて読みたい
反省した【ペヤング獄激辛辛さ50%オフ】なら、前回ギブアップした女でも食べられるのか?!
反省した【ペヤング獄激辛辛さ50%オフ】なら、前回ギブアップした女でも食べられるのか?!

ブログ村ランキングに参加しています。気に入っていただけたらポチッとお願いします!

トリチキ
トリチキ

コメントやリクエスト等お気軽にいただけるととっても嬉しいです


※コメントは承認制なので、反映に少しお時間かかりますがご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
トリチキ
トリチキ
辛いもの好き主婦
定期的に激辛を欲する主婦。 水戸を中心に、辛いもの、激辛を色々試したい! 家で食べられる激辛を中心に、お店の激辛もチャレンジしつつ感想を書いていきます 辛いの食べたいけどどのくらいの辛さなんだろう?私って食べられるのかな? 私も辛いものが出るたび食べたいけどビクビクしていたので、これからチャレンジする人の参考になったらいいな
記事URLをコピーしました