数量限定【一蘭とんこつ-炎】のカップ麺は辛いのか?

一蘭とんこつ-炎のカップ麺。
めちゃめちゃ気になってたんだけど、買い物してたら普通に見つけたので衝動買いしてきたw

ちなみに、実店舗で辛さ20倍はお試し済み!大好きなんだよね〜

店舗の20倍はしっかり痛辛くて美味しく食べられる辛さだけど、果たしてカップ麺は辛いのでしょうか?!
イオンモールの食品売り場
一蘭とんこつ-炎の特徴

元々はお土産や公式オンラインショップ等の一部でしか販売していなかったんだけど、2024年4月27日から数量限定で全国の小売店で販売されることに!
刺激的な辛さと豚骨の旨味を兼ね備えた、まさに“燃えるような美味しさ”。具材はあえて使わず、麺・スープ・秘伝のたれのみで勝負する潔さが魅力
「辛さ」と「旨み」のバランスに向き合って作られています

麺:ノンフライの細ストレート麺
スープ:ベースの「一蘭とんこつ」カップ麺スープをさらにブラッシュアップ
辛さ:4種類の唐辛子を粒度ごとにブレンドし、“旨辛さ”の深みを追求している


価格:税込540円
- エネルギー:497 kcal
- たんぱく質:13.4 g
- 脂質:19.8 g
- 炭水化物:66.3 g
- 食塩相当量:7.9 g

値段はけっこう攻めてるねぇw
実食・感想
お湯の待ち時間は4分。


いつもの癖で、全部入れてさっさとかき混ぜちゃいました‥!!
一蘭ぽい盛り付けをできなかったことがちょっと後悔。
それでは、いただきます。
あー、この細麺〜!うんうん、美味しい!

辛さも、しっかり唐辛子でピリピリ辛い!
とんこつの美味しさを感じれるバランスを追求したというのも納得で、ちゃんとベースのとんこつも美味しい!
唐辛子もとんこつに合うよう4種類の粒の大きさの違う唐辛子を独自にブレンドしているとのことで、味わい深い辛さな気がする。
私は美味しく食べられる辛さだけど、苦手な人には結構辛いかも
お気をつけください
感想まとめと辛さレベル
辛さレベルはあくまで私の感想で、目安です
- しっかりピリッと感じる唐辛子の辛さ
- ノンフライの細いストレート麺
- クオリティ高いカップ麺!
- ちょっと高いけどめっちゃ美味しい
- 量はちょっと少なめに感じた
とっても美味しいけど、やっぱりカップ麺としてはちょっと高いと感じてしまうのでした。