ふるさと納税で楽しむ激辛カレー!血の池地獄カレーと別府地獄のキーマカレーを食べて辛さレビュー


今回はちょっと珍しい、ふるさと納税の激辛に挑戦します
今回頼んだのは大分県別府市のふるさと納税の激辛カレー2種類セット!

公式のサイトでも「罰ゲームに使用できる」なんて言っておりますけどw
辛さ調整もできるということで、どのくらいいの辛さなのか確かめていきたいと思います!

【ふるさと納税】カレー 激辛 血の池地獄カレー 別府地獄のキーマ 辛さ調整 辛み調味料 甘めキーマカレー 2食 セット 赤み 至上最怖カレー レトルト お取り寄せ お取り寄せグルメ 食品 大分県 別府市 送料無料
商品の詳細

2つのカレーがセットになっていて
血の池地獄カレー
別府地獄のキーマカレー(辛さ調整可能)
キーマカレーの辛さ調節は、この「地獄の素」でするみたいです↓


メモリがついてて、ネーミングがおしゃれw
内容量:180g
- エネルギー:162kcal
- タンパク質:3.3g
- 脂質:8.7g
- 炭水化物:15.5g
- 食塩相当量:1.7g
内容量:170g
- エネルギー:283kcal
- タンパク質:5.0g
- 脂質:21.3g
- 炭水化物:17.9g
- 食塩相当量:2.4g
実食と感想
血の池地獄カレー

まずは血の池地獄カレーを食べてみます!
匂いはそんなに辛そうじゃないけど色は結構赤い!

実際の観光地「血の池地獄」をイメージしてるらしいw
具材はかなり小さめだけど視認できる玉ねぎ、牛肉と輪切り唐辛子も結構入ってそうです。

それではいただきます

お、すぐ来る辛さだ!
辛さ的には、口に入れてから全体に痛さを感じる辛さ。
鋭いというよりは、全体的に結構細かくビリビリ来る感じ
カレー系の辛さって結構こんな感じよね!って感じの痛みですw
まぁまぁ辛いけど、一定以上の痛さにはならないので手は止まらずに食べられそう!

大人のジャワカレーとかよりは、パクパク行ける気がする!

俺はこの辛さ無理かも〜

夫くんはカレー系の辛さ苦手だよねw
ルーにとろみがあるからダイレクトにきがちなのかな?
程よいとろみなんだけど、味自体は結構あっさりしてる気がします!


ビーフは入ってるんだけど、そんなにビーフカレー感は感じないかも?
別府地獄のキーマカレー(辛さ調整可)

初見の見た目は美味しそうな「バターチキンカレー」!
まずはそのままいただきます
なんか、食べたことのない不思議な香ばしい?味がするw
原材料を見るとピーナッツが入っているからこれかな?
ノーマルな状態でも辛さはちょっと感じるんだけど、せっかくなので辛さは足していきます!

あっ、めちゃめちゃ辛くなった

ハバネロが入っているらしいので結構刺すような辛さ!
これは全部入れたら結構やばそう。
でもせっかくなので検証も兼ねて全部入れます

色が完全に変わったw w


匂いも味もかなり変わったけど、ベースの旨みはしっかり残ってる
辛さの素には味噌なんかも使われているので、すこし濃厚さが増した気もします
2口くらい食べて痛みで次が行けないくらいになりました💦

しかも、朝食べたせいかお腹にも速攻でくるw

みんなは牛乳とかで激辛対策してから食べてねー!
辛さ調整は入れる量で結構ちゃんとできるので面白い!
まとめと辛さレベル
※辛さレベルはあくまで私の感想で、目安です

【血の池地獄カレー】

【キーマカレー】

〜

辛さ調節で変えられる
【血の池地獄カレー】
- 赤みがかった色で血の池地獄が表現されている
- カレーっぽいとろみはありつつ、味はあっさりめ
- ちゃんとスパイシーで辛い
【キーマカレー】
- ベースの味がちょっと独特で香ばしさを感じる気がする(多分ピーナツ?)
- 辛さ調整できるのが面白いし、ちゃんと調整できる
- 辛さを足すと風味や味も変わる
- 全部入れると手が止まるくらい痛辛い
- お腹にも即効性があるので、牛乳やヨーグルト必須🥛

どっちもちゃんと辛くて満足できる辛さだと思う!
公式でも書かれているように、「辛さチャレンジ」もできるし「罰ゲーム」にしてみんなでワイワイしたりと好きなように食べられるカレーで面白い!