【赤から】肉野菜炒めの素で炒めてみた

mome
ある日、近所のミニストップのお勤め品見ていたら‥


お!赤からの素が売ってるじゃん

50%引き!!!!やった!!!
というわけで、GETしました!
今回はこれを使って作っていきたいと思います*
今回の購入場所
ミニストップ
¥1,180 (2024/09/05 19:42時点 | Amazon調べ)

ベジゴロおかず赤から肉野菜炒めの素の特徴

「ベジゴロおかず」×「赤から」の商品。
ベジゴロおかずとは?
最初からゴロッと野菜が入っていて、お肉と野菜1品あれば1食分の野菜が手軽に美味しく食べられる!というコンセプトのシリーズ
具材:れんこん・玉ねぎ・人参の「ゴロゴロ」具入り。野菜1食分が手軽に摂れる設計
味わい:「赤から鍋」ゆずりの甘辛さに、りんごのフルーティなまろやかさをプラスしたやみつき味。

レンコンが入ってるって珍しい気がする
栄養成分など
内容量:245g/袋(2〜3人前)
価格:315円(税込346円)
- エネルギー:211kcal
- たんぱく質:6.9g
- 脂質:0g
- 炭水化物:47.6g(糖質:44.1g、食物繊維:3.5g)
- 食塩相当量:6.5g
実食と感想レビュー

今回必要なのは、お肉とキャベツだそうです
切って炒めて混ぜるだけなので、早速炒めます


確かにレンコンがゴロゴロだ〜〜

炒めて出来上がった様子がこんな感じ↑
パッと見は辛くなさそうだけど‥

うんうん、旨辛って感じだね!味は濃いめだから、ご飯に合いそう!
ほんのり辛さは感じるけど、けっこう甘味も感じる!
我が家は夕飯にご飯を食べていないので、ちょっと濃いめに感じました。

おかずって感じだよね!
印象的には、「万人向け」って感じでした!
激辛好きには物足りないけれど、もちろんテーマ的にもファミリーや家庭向けにつくられていると思うので、ちょい辛好きさんに良さそう!と思いました!
感想まとめと辛さレベル
辛さレベルはあくまで個人の感想で目安です
- 甘辛で、辛い物が苦手な人でも食べられそう
- 万人向け
- 野菜がたくさん取れるのは嬉しい!
- 具材が大き目なので食べ応え◎
- サッと作れるのもいい
その他の赤から商品も食べてます!
あわせて読みたい

赤から鍋の素30番に挑んだら辛すぎてギブアップした
あわせて読みたい

【赤から✖️寿がきや】赤から鍋3番の辛さのラーメンが袋麺で食べられるらしい!
ABOUT ME