当サイトではアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトを含む)を利用して商品を紹介しています

チェーン店の激辛

水戸の鶏白湯系が人気のラーメン店「八二軒」で海老辛しおラーメンの激辛を実食レビュー

mome

鶏白湯、鶏清湯が楽しめる、水戸にある人気のラーメン屋さん「八二軒」。

何度かお店の前を通りかかったんだけど、いつ見ても並んでて気になってたんだよね。

調べてみると、

グーグル評価 4.4
食べログ評価 3.4

トリチキ
トリチキ

評価もいいし、気になる〜!

そして本日!久しぶりの平日休みで、並ばず入れそうだったので食事に行ってみることに!

そして見つけました!

でも絶対全部お上品なラーメンだし、お店のウリじゃん。普通のラーメン食べてみたい気持ちもあるけど‥

うう、葛藤‥‥

した挙句、謎の使命感でやっぱり好みの辛いものは見つけておきたいので食べてみます!

水戸の人気ラーメン店八二軒のメニューと詳細

鶏白湯と鶏清湯がメインメニューのお店

夫くん
夫くん

お粥だって!珍しいね、初めて見た!

住所

八二軒

茨城県水戸市東野町135−5

  • 定休日: 月曜日  
  • 営業時間: 10:00~14:00 


メニューの幅広さと丁寧な味作りが魅力で、いつみても列ができている人気のお店です✨

注文の仕方

テーブルに案内してもらえて、メニュー表から選べます

トリチキ
トリチキ

席でゆっくり決めることができる✨

お会計は現金のみなので注意です

駐車場と席

店舗前に約5台、建物西側に約3台、約20mほど離れた砂利駐車場にも約3台分
カウンター5席、2人用テーブル2卓の小さなお店

今回頼んだメニューと実食レビュー

今回は、

南高梅と黒バラ海苔煮干し醤油ラーメン

海老辛しおラーメン激辛

チャーシュー粥ハーフ

を注文しました。

全体的にベースの味がしっかり感じられて、香りを楽しめるなという印象でした!

卓上調味料はこんな感じです。

南高梅と黒バラ海苔煮干し醤油ラーメン

こちらは夫くんのオーダーです

夫くん
夫くん

すごい、いろんな味がする!

トリチキ
トリチキ

どれどれ、、

確かにw煮干しの味もしっかりするし、大根おろしのさっぱり感もしっかりする!

1杯でかなりいろんな味を楽しめる面白いラーメン。

煮干しでこってり感も、南高梅と大根おろしでさっぱり感も楽しめました!

チャーシューが私の大好きな低温調理チャーシューなのも嬉しい

海老辛しおラーメン-激辛

激辛といえば味噌が好きなんだけど、海老も珍しかったし、塩で激辛も珍しかったのでこのラーメンにしました。

激辛でもお上品だぁ!!

めちゃめちゃ海老の香りがすごい!

でも、味はあっさり食べれる臭みのないスープ!

麺は私の好きな細麺なんだけど、結構重量感のあるしっかりした麺。

トリチキ
トリチキ

辛さは、普通より辛めなウマ辛!って感じ!

夫くん
夫くん

ちゃんと辛いけど、美味しく食べられそう!

乗っかっている輪切りのレモンが絞らなくてもちょこちょこ風味がラーメンに乗ってきて、爽やかで良い✨

トリチキ
トリチキ

主張が激しくないのにちゃんとわかる風味、お上品だ〜

お好みでどうぞって、ハバネロペッパーも渡してもらいました。

画像の左のやつ

かけたら一気に辛くなった!

辛さは、追加でかけたほうが痛みがちょっと加わっていい感じ

それと、卓上にあった右の「ゆず唐辛子」。

これが、個人的にめっちゃ合って好きだった!

最後の方に、最初に乗っていた挽肉がスープに溜まったところをレンゲで一気に食べるのが美味しい。

スープも結構飲んじゃいましたw美味しかった!

美味しかったんだけど‥

トリチキ
トリチキ

やっぱり今度普通のも食べてみたいw

絶対しおラーメン美味しいもんw

散々楽しんでおいてw

なぜか、塩ラーメンを激辛で食べるのって、勿体無い気がしてしまうんだよねw

ご馳走様でした

チャーシュー粥ハーフ

珍しいからと夫くんが頼んでくれました。

大きさは通常とハーフサイズが選べて、

「パクチー」か「水菜」かも選ばせてくれました!

トリチキ
トリチキ

お子ちゃまなのでトリはパクチー食べられないの‥w

好きな人は、香りがプラスされていいと思います!

ベースのおかゆは鶏ガラで炊き込んであるとのことで、とっても優しいけど美味しい!

大葉かな?見えないけど、薬味のようないい香りも一緒に味わえる。

具材も結構たっぷり乗っているし、ご飯とはまた違った食感で美味しい!

夫くん
夫くん

結構アリ!!お米食べてる感はないんだけど、別物で美味しかった!

まとめと辛さレベル

辛さレベルはあくまで私の感想で、目安です

辛さの目安はこう決めてます

トリチキ
トリチキ
  • 丁寧に調理されていて、一つ一つの食材の味、香りを楽しめる
  • 辛いのも旨辛でよかったけど、食材を楽しんで欲しいお店
  • 店内も綺麗で、ラーメンも全体的にお上品な味わい
  • 激辛の辛さは辛めな「旨辛」くらい!
  • 調整できるよう追加パウダーをくれる
  • 現金のみなので注意

今回は二人ともパイタンを選んだのですが、あっさり食べられるであろうチンタンも是非食べてみたい!

鶏白湯、鶏清湯が好きな方は是非行ってみてほしいお店です。

トリチキ
トリチキ

席数の関係もあってすぐ満席になってしまうので、開店を狙っていくか時間をずらしていくのがおすすめです!

ブログ村ランキングに参加しています。気に入っていただけたらポチッとお願いします!

トリチキ
トリチキ

コメントやリクエスト等お気軽にいただけるととっても嬉しいです


※コメントは承認制なので、反映に少しお時間かかりますがご了承ください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
トリチキ
トリチキ
辛いもの好き主婦
定期的に激辛を欲する主婦。 水戸を中心に、辛いもの、激辛を色々試したい! 家で食べられる激辛を中心に、お店の激辛も実際に食べてどのくらい辛いのか検証したい! 辛いの食べたいけどどのくらいの辛さなんだろう?私って食べられるのかな? 私も辛いものが出るたび食べたいけどビクビクしていたので、これからチャレンジする人の参考になったらいいな
記事URLをコピーしました